STREAM BASE

好奇心をカタチに、今日を未来に―。
CREATIVE CITY LIFE を体現する人
それが「STREAMER*」。
CREATIVE CITY LIFE を体現するSTREAMER*たちが
渋谷ストリームを拠点に、
様々なワークショップや各種体験を行い、渋南エリアで新たなライフスタイルや
コミュニティを育んでいく―。
そんなみなさまの集いと活動の基点となるのが、
渋谷ストリームが企画する「STREAM BASE(基地)」です。
スマートでクリエイティブな新しいライフスタイルを、
ここ渋谷ストリームから
“わたしたち”がいま、発信していきます。
STREAMER*,NOW STREAM!ng
現在のSTREAM BASE 部活動のご紹介
現在、他活動も企画中です。
決まり次第、本サイトでご案内いたしますので、要チェック!
-
- BASE1
- 農業部
協力:アーバンファーマーズクラブ
CULTIVATE THE FUTURE ~未来を耕そう~
世界では都会の真ん中で畑の市民みんなで育てるというアーバンファーミングがムーブメントとなっています。
農業部では、アーバンファーミングの渋谷版として、普段自分たちが食べるような野菜を自分たちの手で「育て」て「食べる」という活動を通じて、食育やフードロスといった社会についても考えて行きます。 -
- BASE2
- 渋南わたしのキャリアデザイン部
協力:シブヤ大学
自分が本当にやりたいことって何だろう?
渋南エリアをキャンパスに見立てて、“キャリア”をテーマに、毎回ゲストを迎えて、みんなで考えます。
「社会人3年目、ずっと同じ会社で働くんだろうか?」「好きなことを仕事にしたいけど、実際にどうすればいいの?」「働き方改革」や「人生100年時代」と言われる今。“今後自分はどうしていくんだろう?”と考える人も多いはず。
自分で一歩前に進みたい、働き方・生き方を考えたいという人たちが、みんなで学び、考える授業を作っていきます。 -
- BASE3
- 朝活部
協力:朝渋
朝が変わると、人生が変わる!?
平日の朝にゲストを呼んだトークイベントと、土曜日の朝にフットサル活動などを行います。
平日朝のトークイベントは、起きたての脳を朝から使ってインプットしたものを、出社後にアウトプットするという経験を体現していきます。
フットサルは土曜日の朝から体を動かすことで、土日をもっと有意義な時間に変えていこうという企画です。
フットサルで汗を流した後は、渋谷ストリームでモーニングを食べてエネルギーチャージをしていただきます。 -
- BASE4
- みんなのゴスペル部
協力:NGOゴスペル広場
“Sing in Unity. Live in Peace.”
ひとつになって歌い、平和に生きよう「ゴスペル」という音楽は、もともとアメリカの黒人教会が作り上げてきたものですが、90年代の映画「天使にラブソングを」シリーズの大ヒット以降、日本でも「人気の習い事」として全国に広まりました。
年齢、経験を問わず、誰でも体ひとつで気軽に楽しめるのがゴスペル。
11月に開催される「SHIBUYA STREAM Fes.」で歌うことを目標に、練習を重ねていきます。
-
- BASE5
- ビューティー部
協力:Be-STAFF MAKE-UP UNIVERSAL
プロからメイクを学び自分の魅力を再発見!
人相学に基づいた顔分析を元に、ひとりひとりが持つ素材を最大限に活かすメイクをプロのメイクアップアーティストがレッスンします。
お肌に関する基礎的な知識から実践的なテクニックまで、トータルで学ぶことができます。
メイクレッスンのあとは、渋谷ストリームの人気店でランチタイム!
おしゃれなランチをみんなで味わいながら、美容トークを楽しんでいただきます。
-
- BASE6
- エコ部(ひまわり&ハチミツ)
協力:渋谷みつばちプロジェクト
渋谷からひまわりの輪を広げよう!
ひまわりやミツバチを通して自然に触れ、学び、味わう
「渋谷ひまわりプロジェクト」の一員に!渋谷川沿いに咲くひまわりの種収穫や、ハチミツ採取、
ハチミツを使ったオリジナルリップクリームづくりなどを体験します。
また、渋谷のラジオハロウィン特番へのラジオ出演も!
渋谷からエコ活動を発信しましょう!
-
- BASE7
- ソーシャルグルメ部
美味しいお食事と会話を楽しむグルメ交流会!
「体験する」「味わう」「交流する」の3つが同時に楽しめる、
食をテーマにした新しい部活、ソーシャルグルメ部。渋谷ストリームの人気店で食事をしながら、
参加者の皆さま同士で交流を楽しんでいただきます。
また、お店の個性に合わせてちょっとした体験要素もプラス。
これまでの例:オリジナルドレッシングづくり、
ワインのペアリング講座、丸焼きチキンのさばき方レクチャーetc…
お得な料金で参加いただけるのも人気のポイント!
あなたもソーシャルグルメ部の一員になりませんか?
※実施店舗や内容は毎回異なります。