STREAM EAT
GOURMET PICK UP #05


今宵は、江戸前の寿司とお酒を楽しむ。
渋谷ストリームでちょっと大人の時間を過ごす。
暖簾をくぐると、威勢の良い職人たちが迎えてくれる。板場にいる職人だけでなく、客席にいるスタッフも全員が板前姿。落ち着いた照明と樹の温もりを感じる店内は、上質で大人のムードが漂い、これからの食事の時間が楽しみになる。「旬の素材をちょっとずつ沢山」がコンセプトの、江戸前の技を堪能できる「SUSHI TOKYO TEN、」。

じっくり煮込んだ鮑は、驚くほどに柔らかい。
初めに一貫食べて、その後はおつまみ・握りが交互に提供され、30種類程の旬の味覚を「おまかせ」スタイルで楽しめる。江戸前寿司はほとんどのネタに職人が一手間加える。これを「仕事を仕込む」と呼ぶが、この「仕事」が職人の腕の見せ所。目の前に出されるたびに思わず「わっ」と声を上げてしまうほど、一貫一貫丁寧に握られ、まるで宝石のように光って見える。その丁寧さは、寿司だけではない。それぞれのお客様のタイミングに合わせて、職人たちが動く。何とも居心地良く、うまい寿司をより一層美味しく、楽しませてくれるその気遣いもまた、プロの仕事と感じる。職人の佇まい、動きは静かな中にリズムがあり、心地よい。口に入れる瞬間までを考えて提供しているからこそ、作りたてを、一番美味しい瞬間に食べて欲しい。日本酒と合わせたいのはじっくり煮込んだ煮鮑。寿司で一度は食べて欲しいのはやはり、生の本マグロ。味わいと舌触りが別格だという。おきまりで出される寿司屋は敷居が高いイメージがあるが、「SUSHI TOKYO TEN、」は熟練の職人技をリーズナブルに、気軽に楽しめるお店である。渋谷らしく、若者からご年配のお客様、海外の観光客も多く訪れる。特別な日だけでなく、ゆっくりと「美味しい時間」を過ごしたくなった時に足を運んで欲しい一軒である。

江戸前の職人の技が光る。

カウンターでぜひ、握りたてを食べてください。(入江さん)
スシ トーキョー テン
SUSHI TOKYO TEN、
《3F》
- ディナー:17:00〜23:00(L.O. 21:30)
- ランチ :11:00〜15:00(L.O. 14:00)
- ※土・日・祝 : 11:00〜15:00(L.O. 13:30)
- 座席数:28席(テーブル14席・カウンター14席)
- 予約:ランチ・ディナー可
- TEL. 03-6427-5076

じっくり煮込んだ鮑は、驚くほどに柔らかい。

江戸前の職人の技が光る。

カウンターでぜひ、握りたてを食べてください。(入江さん)